今日はその疑問にお答えします!
バンクーバーの天気の概要
まず最初に言えることとして
バンクーバーは四季がしっかりしている!
ということです。
というのも日本はというと最近、秋が極端に短くなってきているのを感じるので四季がしっかりしていると書かせていただきました。
春だけは経験したことがありませんが、夏・秋・冬の変化はものすごくしっかりしていました。
そして日本のように夏がだらだらと続くようなことはなく、9月下旬からはかなり涼しかったです。
そして夏も最高気温は30℃に達しないことが多いため非常に過ごしやすいです。
バンクーバーの季節ごとの天気・気温について
それでは時期ごとに分けてバンクーバーの天気を解説していきます。
春の時期と天気
バンクーバーの春
3月上旬~6月中旬ごろ
最高気温は10~20℃くらいで非常に過ごしやすいです。
雨の確率は平均的で、日本の春や秋と似ています。
まだ3月は少し雨が多いかもしれません。
バンクーバーにも実は桜の木がたくさんあって、日本は最近桜が散るのものすごく早いですが、バンクーバーは涼しいこともあってかなり桜が咲いている時期が長いそうです!
夏の時期と天気
バンクーバーの夏は
6月中旬から9月中旬頃
最高気温も25℃辺り
基本毎日晴れで、雨がほとんど降りません。
そして空気も乾燥しているため最高の季節と言えます。
秋の時期と天気
バンクーバーの秋は
9月中旬から11月中旬
最高気温は20~10℃と徐々に下がってきます。
そして徐々に雨の日が増えてきます。
この時期に来る人は防寒具と雨具が必要です。
ただ日本のように強い風が吹くということが中々ない上に雨の日が意外と暖かかったりするので気温程の寒さを感じません。
秋はまだまだ過ごしやすい季節と言えます。
秋のバンクーバーの紅葉もかなり綺麗です!
冬の時期と天気
バンクーバーの冬は
11月中旬~3月上旬頃
最高気温は10~5℃くらい
意外と寒くないんですね。
しかしほぼ毎日雨。日本のようにザーーーーという雨は珍しいですが降ったり止んだりの雨が毎日続く感じです。
レインコートがあると便利です。
雪もそんなに降りませんし、日本の東京の冬と比べても、体感で言ったら東京の方が寒いんじゃないか?位な感じです。
雨さえなければ非常に過ごしやすいんですけどね。。。
そしてバンクーバーの冬はとにかくすることがない。
雨ですし、観光スポットなんて大体外ですからね。
でもウィンタースポーツはおすすめです!
少し北上すればスキーはいくらでもできますし、スケートリンクなんかも市内にいくつかあります。
クリスマスシーズンも結構賑わいますしね。
バンクーバーおすすめの季節
やはり圧倒的に
夏
ですね。
何と言っても気温がそこまで高くない上に雨もほとんど降らない。
そして空が本当に綺麗なんです。
僕のおすすめは
・ハイキング
です。
スタンレーパークについては過去に記事を書いているので見てください。
せいやこんにちは、本日はバンクーバーの観光名所スタンレーパークについて紹介します。スタンレーパークの立地バンクーバーって思ったより広くないのですが、スタンレーパークはダウンタウンに住んでいる人でなければ少し行きづ[…]
とにかくアウトドアに向いている季節だと思います。
バンクーバー旅行に来るなら絶対に夏をおすすめします!
まとめ
いかがでしょうか。
やはりせっかく旅行するなら天気のいい季節がいいですよね!
これからバンクーバーに来る方是非参考にしてみてください
では!