今日は観光について書いていきます!
観光名所ビクトリアについて紹介していきます。
ビクトリアとは
バンクーバーの近くには観光スポットとなっている離島がいくつかあり、その中でもバンクーバーアイランドの中のビクトリアは特に有名です。
ビクトリアにはバンクーバーがあるBC州の州議事堂があり、非常に綺麗な街並みが特徴的です。
正直田舎です。
なので住もうと思うと都会暮らしが長い人にとっては少し不便なことが多いかもしれませんが、観光地としては最高な場所です。
ビクトリアへの行き方
バンクーバーから行くためには市内から片道で約3時間かかります。
行き方について詳しく説明します。
交通機関は
電車⇒バス⇒フェリー
を利用します。
⇓ (場所によるが大体20分)
Bridgeport からバスでTsawawssenフェリーターミナルへ
⇓ (30-40分)
BCフェリーに乗りバンクーバーアイランド (Swartz bay)へ
⇓(1時間半くらい)
バスでビクトリア市内へ
(バスで45分くらい)
Bridgeport station
Tsawwassen Ferry Terminal
Swartz bay Ferry Terminal
と、こんな感じの流れです。
ちなみにビクトリアに行くときの電車とバスですが休日に行くと
たった$2.5
で済みます 。
バンクーバーの交通機関については↓の記事にまとめているのでご覧ください。
今日はバンクーバー・BC(ブリティッシュコロンビア州)の公共交通機関について書きたいと思います。1, バンクーバーの交通事情バンクーバーではUberは導入されておらず、基本的に移動は電車かバスになります。BC州においてこれら[…]
そしてフェリーが片道
$16
往復しても$40
旅行するには非常に安いです。
しかもBCフェリー結構大きな船で、全然揺れませんし船内で食事もとれるので時間はあっという間に過ぎてしまいます。
夏だと外に出てデッキから海も見れますし。
僕は2回行ったことがあるのですが、両方日帰りで行きました。
行きのフェリーに8時に乗って帰りのフェリーは18時くらいって感じでもだいぶしっかり回れます。
ただ少し疲れるので一泊はした方がいいかなぁと個人的には思いました!
ビクトリアの見どころ・観光名所
それではこれからビクトリアの見どころを紹介していきます。
ここだけは絶対押さえておきたい場所をお教えします!!
ブッチャートガーデン(Butchart Gardens)
ここはビクトリアに言ったら必ず行きたい場所です。
そして冬ではなく夏に行くことを強くお勧めします。
まぁガーデンというくらいなので冬に行くとほとんど花がないんですよね。
それでも冬にはイルミネーションなどのイベントも行われているので冬にビクトリアに行く人はその時間帯を狙っていくのもありだと思います!
インナーハーバー (Inner Harbour)・州議事堂 (Legislative Assembly of British Columbia)
これらはダウンタウンにあります。
そしてインナーハーバーを見に行ったついでに州議事堂まで行けちゃうので、この二つはセットで!
土日はオフィスがやっていないので中には入れませんが、外で写真撮るだけでも正直十分すぎます。
平日は見学ツアーもやっているので平日に訪れる方は是非参加してみてください。
そしてそして街並みもヨーロッパ調でとても素敵なのです!
インナーハーバー周辺の車道を馬が歩いてることもしばしば。
メルヘンって感じですよね~
ぜっっったいに行きましょう。
ロイヤルBCミュージアム (Royal BC Museum)
こちらのミュージアムは州議事堂のほぼ真隣にあり、非常に大きくて有名な観光地です。
入館料は$18
学生だと割引が効きます。
たしか11か12ドルになりました。
僕が行った時の営業時間が17時までで着いたのが16時くらいだったのですが、受付の人に
「2-3時間ないと周りきれないよ」
と言われました。
さすがにそんなわけはないだろうと思ったのですが、 、、
本当に広かった。
先住民の展示やBC州に生息する動物、植物に関する展示など
本当に幅広く展示されていてとても1時間で周りきれる広さではありませんでした。
経験者から一言。
Afternoon tea (アフタヌーンティー)
こちらは観光地というよりは見どころ?
といった方がよさそうですね。
ビクトリア自体が昔の名残でヨーロッパのような街並みであることと関連して、アフタヌーンティーという文化も強く根付いています。
そのためダウンタウンのあちこちにアフタヌーンティーが楽しめる場所あります。
僕が行った際には予算と予約の関係で
Venus Sophia tea room
Berita acak tentang game judi qq online dan cara menang domi…
という場所に行きました。
雰囲気はこんな感じ。
本当は調べた感じだともっと行きたいところもあったので
個人的に選ぶAfternoon tea おすすめランキングの記事を後日作ります。
とはいうものの、ここのお店も相当お洒落で雰囲気も良かったです。
なにより紅茶が美味しかった。。。
ビクトリアに来たら是非アフタヌーンティーを楽しんでみてください。
まとめ
いかがでしょうか。
これらの場所をすべて周ろうとするとさすがに1日では周りきれないので、もし1回の旅行で周りたいのであれば1泊して1日半くらい時間が必要です。
ただどちらでいくにしても本当にフェリーの旅も含めて本当にすべてが綺麗なので是非訪れてみてください!
本日はここまで!