【必見!】理系大学院生ボストンキャリアフォーラム参加
ボスキャリってどうやったら参加できる?内定は本当に3日でもらえるの? 今日はこういった疑問にお答えします。 僕自身2019年11月1日から11月3日まで行われたボストンキャリアフォーラムに参加してきましたので紹介します。 全然関係ないのですが、ボストンとてもいいところでした!後日そちらも投稿します。 就活関連の記事も参考にしてください。 &n […]
ボスキャリってどうやったら参加できる?内定は本当に3日でもらえるの? 今日はこういった疑問にお答えします。 僕自身2019年11月1日から11月3日まで行われたボストンキャリアフォーラムに参加してきましたので紹介します。 全然関係ないのですが、ボストンとてもいいところでした!後日そちらも投稿します。 就活関連の記事も参考にしてください。 &n […]
化粧品に含まれる界面活性剤や防腐剤は肌に良くない?? 今日から化学系っぽく皆さんにただいた疑問に答えていこうと思います。 それでは早速今日はこんな疑問に答えていこうと思います。先に結論だけ言ってしまいましょう。 結論:肌には良くない。 という結論です。今日はその理由と改善策を紹介します。 界面活性剤とは   […]
せいや 家で美味しいコーヒーが飲みたい人!お気に入りのコーヒー豆を購入できる場所を知りたくありませんか? というわけで今日は僕が個人的におすすめするコーヒー豆が買えるお店を紹介!! 店頭は都内が中心になってしまうのですが、オンラインならどこからでも購入可能なので都内住みじゃないよ~って方はそちらを見てみてください! 店頭とオンラインショッピングに分けて紹介していきますよ~~(少し重複もありますが) […]
せいや 皆さんコーヒーの天敵ってご存じですか? コーヒー豆にはタイトルの通り4つの天敵がいます。 今日はそのコーヒーの敵について書いていきます。 コーヒーの4つの敵 それでは早速書いていきます。 ・酸素 ・光 ・熱 ・湿気 この四つです。 コーヒーってそんな弱点あるの?と思う方もいるかもしれませんが、 […]
せいや 皆さんは普段どのように英語学習をしていますか? 最近は YouTube や Hulu,Netflix などの動画を利用して英語を学ぶ人も多いようです。 僕自身もNetflixを用いてシャドーイングやリスニング強化をしています。 今日は、そういった動画で簡単に楽しみながら英語学習ができるサービスを紹介していきます。 以前おすすめの英語学 […]
せいや 今日はコーヒーの様々な抽出法を紹介します! コーヒーと一概に言ってもその抽出方法で味が全く異なってくるのです。 今日はそんなコーヒーの抽出方法を紹介していきます。 コーヒーの様々な抽出方法 コーヒーの抽出方法を早速紹介していきます。 ・ペーパードリップ ・ネルドリップ ・フレンチプレス ・エアロプレス ・サイフォン ・エ […]
せいや 最近コロナウィルスのせいでアルコール消毒系の商品が品薄になっているとか、、、 ということで今日は化学系の学生である僕が消毒液の正しい知識について解説していきたいと思います! アルコール消毒液の成分と効果 さて一般的に消毒液に含まれる成分はエタノール! そして消毒用エタノールはそのエタノールの濃度やその他少量含まれる成分によって殺菌作用 […]
せいや コーヒーを楽しむために4つの基本的な要素があります。そしてそれらを感じるためのテイスティングに手順があること皆さんはご存じでしょうか? コーヒーをもっと楽しく飲んでもらうために今日はコーヒーの4つの基本とテイスティング方法について紹介します。 コーヒーの4つの基本 コーヒーには大きく分けて以下の4要素があるといわれています。 ・酸味 […]
これから留学に行くんだけど、どんなバッグをもっていったらいいのか分からない。 今日はそんな人向けにもっていくべきバッグを紹介していきたいと思います。 海外にもっていく用のバッグ種類 まず海外に持っていくのに必須なバッグの種類はこんな感じです。 ・ボディバッグ ・小さめリュック ・ドラムリュック ・バックパック ・ボストンバッグ […]
せいや みなさんネルドリップという言葉聞いたことありますか? ある方もない方もいらっしゃるかと思いますが、僕個人的に大好きな抽出法の一つであるネルドリップについて紹介します。 ネルドリップは手入れも大変だし、淹れ方も少し難しいので提供しているお店があまりないというのも馴染みがない理由の一つですね。 それでは早速書いていきます。 […]