今日はこの在宅期間中に見つけたサービスでMIROOM (ミルーム)というサービスについて紹介します。
このMIROOM (ミルーム)を利用すると家で趣味のレッスン動画を見ることができ、材料等も発注できるので在宅期間中も有意義に過ごすことが出来ます。
早速サービスについて紹介していきます。
MIROOMのサービス内容と特徴
先ほども書いた通り、自分の受講したい趣味のレッスン動画を見ることが出来るサービスで
20を超えるカテゴリーの動画を用意しています。
さらにこのMIROOMを通じてオンラインで趣味に必要な材料等も購入することができます。
もちろん趣味の内容によっては材料費が必要にならないものもあります。
ただし、もともと道具を持っていない場合やはり初期費用はかかることが多いと思います。
こちらの画像の上部に書いてあるような様々なレッスンが受けられます。
余談ですが僕はカメラやwebデザインに興味があったのでこちらのサービスに興味を持ちました。
現在こちらのサービスは月々1,980円で受けることができ、今始めると7日間無料体験レッスンが受けられます。
無料トライアル中でも本サービスと変わらず自分の好きな時間にできる上にレッスン数も豊富なのでまずは試してみる事をおすすめします!
受けることができる趣味レッスン動画の種類
少し受けられるレッスンについて書きたいと思います。
主なレッスン内容としては以下のようなものがあります。
・Webデザイン
・ネイル
・編み物
・ハンドメイド
・キャンドル
・料理
先ほど書いたようにこれらの他にも全部で20以上のカテゴリーが用意されています。
さてそれではどのようなレッスンが受けられるか例を出して書いていきたいと思います。
今回はWebデザインやカメラにフォーカスして紹介していきます。
受けることができる趣味レッスン動画の内容
Webデザインの分野はまだ少し上げられている動画数は少なかった印象です。
しかしPhotoshopの使い方やWordpress口座、画像編集など使える技術がいくつかあげられていました。
月に一回更新が進むのでこれからに期待という部分ではありますが、写真や画像の加工などはここで学ぶことができました。
カメラ分野ではレンズの種類の動画一本ということもあり少し寂しい状況でした。
こちらもこれからに期待ですね。。
ただ他の編み物やネイルはどの程度あるのかなと疑問に思って覗いてみるとかなりたくさんの動画がアップされていました。
こうした動画は特定のものを作る動画はもちろん、技術の基礎~上級編というように解説している動画が見受けられました。
こういった趣味を始めたい方にはおすすめのサービスとなっています。
MIROOMのレッスンで使うものをオンライン注文
冒頭で少し書きましたがMIROOMではレッスンに必要なものをホームページからオンラインで購入できるサービスもしております。
買う材料等の合計が3,000円未満だと送料が200円ですが、それを越えるとかからないという良心的なシステムになっています。
写真のようにブランド等からも選べる事ができ、とても簡単に材料を家にいても調達することができます。
材料を扱っている幅も非常に広いので使いやすいサービスです。
在宅で始めたい趣味を見つけよう
いかがでしょうか。
このMIROOMを使えば家にいても趣味が見つかりますし、材料も家で調達することができます。
レッスンの幅もとても広いので是非なにか始めたいなぁと考えている方は無料体験を受けてみてください。
それでは本日はここまでにします。