【就活についての経験談】理系大学院生が3回就活した話まとめ
せいや こんにちは、時期的に就活しなきゃって思う人が増えてくると思うので今日は就活について書きたいと思います! 正直に暴露します。僕三回就活してます。 もちろん色々と訳ありなのですが、なぜか3回も経験してしまったため、ある程度説得力のある話ができるかなと思っています。 是非最後まで読んでみてください。 以下に関連記事も載せています。 &nbs […]
せいや こんにちは、時期的に就活しなきゃって思う人が増えてくると思うので今日は就活について書きたいと思います! 正直に暴露します。僕三回就活してます。 もちろん色々と訳ありなのですが、なぜか3回も経験してしまったため、ある程度説得力のある話ができるかなと思っています。 是非最後まで読んでみてください。 以下に関連記事も載せています。 &nbs […]
せいや 皆さんこんにちは! 今日は僕の経験から、海外と日本での研究にはどんな違いがあるのかを紹介していきます。 これから研究留学する方は是非参考にしていただければと思います。 日本のアカデミックでの研究生活 あくまでも有機化学専攻の僕目線の話になってしまうので、そこはご了承ください。 以前日本人の理系学生が留学する意義を書いてみたのでそちらも […]
最近塩素系の殺菌・消毒が流行ってるけど、実際どれが効果があってどれが効果ないのかわからない! という人のために今日は塩素系の殺菌・消毒について解説していきたいと思います。 アルコール消毒の記事も以前書いていますので興味があれば是非! 最近よく見かける塩素系殺菌消毒の商品 塩素系の殺菌消毒商品最近よくみかけますよね。 […]
トビタテの書類選考難しい!何を書いたらいいの?? そんな悩みにお答えします! トビタテの概要と二次選考についても書いていますのでご覧ください。 正直、トビタテ生って面接に行けたら自分を表現する力は本当にあるけど、その前に書類で落とされたら、、、と考える人は多いと思います。 しかし、いくつかポイントを押さえていれば確 […]
せいや この週末の東京は外出自粛要請が出て、できるだけ家で過ごそうと考えている方が多いと思います。 とはいえずっと家にいても暇なのでなにかすることないかなぁと考えている人多いのではないでしょうか? 最近僕はU-NEXTで暇つぶししています。 なんと31日間無料で動画見放題なのでかなりおすすめです。 そんなわけで今日はU-NEXTの魅力をお伝え […]
せいや コーヒーには酸味やコクの深さなど、多くの要素があり豆によってフードとの相性が変わってきます。 皆さんなんとなくコーヒーにはチョコレートみたいなものが合う。 という印象をお持ちではないでしょうか。 実はそうではなく、コーヒー豆ごとに合うフードがある ということで今日はコーヒーとフードのペアリングについて説明していきます。 […]
就活のES書くのが面倒すぎる。。 ESって大事なの? どうやって書いたらいいの? 今日はこういった悩みや疑問に答えていきます。 こちらは続編になるのでよければ関連記事もご覧下さい。 ES(エントリーシート)は就活の最難関 僕が考えるに、エントリーシートが就職活動において最大の鬼門です。 […]
スタディサプリ新日常英会話コースってどんな感じ?英語はできるようになるの? スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)を試してみたので、これからスタディサプリを始めようか迷っている人の疑問にお答えするべく紹介していこうと思います。 最近やたらとCMやっててびっくりしました。 僕自身は2019年の12月(カナダ留学中)に始めました。 […]
せいや 皆さん簡単に家でも疑似花見ができるマジック桜なるものを御存じでしょうか?? 本日テレビを見ていたところ、小さな桜を育てるキット=マジック桜が紹介されていたので化学系的な視点でその仕組みを紹介していきたいと思います。 せっかくのお花見シーズンというのにコロナの影響で無用な外出を控えろとの事で、そういったイベントを自粛する方も多いかと思います。 是非こ […]
最近アルコール消毒が騒がれているけど、果たして手ピカジェルや除菌シートは効果あるの? 今日はこういった疑問にお答えするべく記事を書いていきます。 早速結論だけ書いていきましょう。 結論:効果はある! というのは間違いないのですが、もちろん中には効果の高いものものもあればそこまで高くないものも存在します。 なぜ効果が […]