先日テーマをOPENCAGEさんのスワローから最強のテーマの呼び声高いFITさんから出ているThe Thorへと移行しました。
移行作業にかなり時間がかかってしまいましたが、今日は変えてみた後の使用感や感想を書いていきます。
こういった人に読んでほしい
・The Thorが気になっている人
ブログのテーマ有料にしたところで何か変わるの?変わります。ワードプレス有料にする効果ありです!そんなわけで今日はWordpressのテーマについて書いていきたいと思います。 […]
ザ・トールの売り
まず、Thorが売りにしている点を書き出してみます。
全て書き出すときりがないので要約してみます。
・SEOに強く、検索上位表示されやすい
・国内最高水準の表示速度
・収益化が簡単に行える広告ワンクリック設置機能
・プロが作成したデザイナーズサイトへの着せ替えが簡単にできる
・モバイルファースト設計
・とにかく多彩なデザインが柔軟に構築できる
・標準設定でプラグインがほぼ不要
このあたりが特に重要な機能ではないかと思います。
公式サイトではなんと54もの特徴が紹介されています。
一度確認してみてください。
これらの特徴に惹かれて僕もトールを購入するに至りました。
ザ・トールの使用感
使用してみた感想を述べていきます。
直感的には
・プラグイン不要のSEO対策と解析設定
・広告設定がとても簡単
・表示速度は上がったもののそこまで早くはない
・最初の設定が多すぎて時間がかかる
といったところです。
正直言うとこんな感じです。
とにかくデザイン性に関しては文句なしです。
しかしスワローから変更したところ表示速度はそこまで変わりませんでした。
SEO系のプラグインや解析系のプラグインを一切入れなくてもいいというところで少し表示速度が上がっているのかなといったところです。
あとはやはり設定項目が多すぎるところが初心者には使いづらいところかなと思います。
設定できる項目が多いということはそれだけデザインできる範囲が広いということなのでその辺りは仕方ない部分だと思います。
それでは少しまとめてメリット・デメリットを書き出していきます。
ザ・トール使用のメリット・デメリット
それではザ・トールのメリット・デメリットを早速書いていきます。
ザ・トールの使用のメリット
メリットは4つ
・プロのデザイナーズブランドへの着せ替え
・幅広い柔軟なデザイン性
・プラグイン不要のSEO対策
・簡単な広告の設定機能
このあたりでしょうか。
プロのデザイナーズサイトへの着せ替えは初心者にはもちろんある程度ブログに慣れてきた人も魅力的です。
僕はもともと有料テーマから移行したこともあり、慣れていたので自分である程度設定しましたが、正直着せ替えるか迷いました。(本当は全て設定し終えてからその存在に気づき、怖くて設定できなかっただけです。笑)
そして記事を書く上でもCSSをいじらなくても使えるマーカーやラベル・ボックス・ボタンなどがたくさんあります。
アフィリエイトをする人向けに口コミボックス、レビューボックス、スコアボックスなどとにかく見やすく、使いやすくツールがそろっています。
そしてウィジェットエリアも細かく設定されているので、正直このテーマさえあればどんなサイトにも変化させることができると感じました。
あとはやはりプラグインをたくさんいれなくてもいいことである程度の速度向上が見込めること。
広告の設定が非常に簡単だというところでしょう。
特に広告設定最初は自動広告にしがちですが、トールを使うことで簡単に好きな位置に広告を挟むことができます。
ドメインパワー気づいたら17.6になってた。
ちゃんと数値として自分のブログの評価が上がってるの確認できるとモチベ上がる!#ブログ書け #ブログ初心者 #ブログ仲間募集中 pic.twitter.com/mB9tMdSm5W
— せいや@🇨🇦留学ブログ (@seint0808_van) February 16, 2020
ザ・トールの使用のデメリット
デメリットは3つ。
・そこまで早くない表示速度
・値段が少し高い
まぁ個人的にこのクオリティでこの値段なら買いだと思います。
これから本気でブログやろうとしてる人は回収できる金額です。
ザ・トールとスワローを比較
せっかくなので元々使っていたスワローとザ・トールを比較していきたいと思います。
ザ・トールの評価
表示速度 | 4.5 |
デザインの幅 | 5.0 |
設定のしやすさ | 3.5 |
モバイルユーザビリティ | 4.5 |
総合 | 4.5 |
やはり圧倒的なデザイン性とそのほかSEO対策が施されているところなどは高く評価します。
設定が多いことを除いてはほぼ完璧なテーマだと思います。
まだまだ使っていない機能もたくさんあるので徐々に使いこなしていきたいと思います。
スワローの評価
表示速度 | 3.5 |
デザインの幅 | 3.5 |
設定のしやすさ | 4.0 |
モバイルユーザビリティ | 5.0 |
総合 | 4.0 |
こちらもかなり良いテーマですが、表示速度を早いとうたっている割にそこまで早くないのが気になりました。
ただ、デザインもシンプルで、設定もしやすいのでかなり使いやすかったです。
といった具合でザ・トールが少し評価的には上かなと思います。
テーマを変えてみて、改めてスワローも使いやすい良いテーマだったなと思います。
後は値段と個人のデザインの好みの問題もあるかなと思います。
まとめ
いかがでしょうか。
やはり「ザ・トール」はかなりの高性能。
もしこれから有料テーマを買うのであればかなりおすすめです。
ただ、もし完全に初心者だったり、前のテーマでショートコードなどをバンバン使って記事を書いている人は設定や記事のリライトに相当時間がかかると考えた方がいいかと思います。
どちらかというと後者の方が大変ですね。
これからザ・トールを購入する方、連絡いただければできる限りサポート致しますのでSNSからご連絡ください。
それでは本日はこれで失礼します。